
愛犬[あずき]は、おうどんが大好き

かなりツウな食べ方をしてくれます。
これぞ【喉越しで味わう!】の図。
ダウンロードは🎥こちら
「もっとちょ〜だい

【Long Version】
ダウンロードは🎥こちら
長さ50p程のおうどんを一気につ〜るつる。
完食後の「ペロッ

BGは、「ちゅ〜るちゅ〜るちゅ〜るちゅる

画像に合わせて、ご唱和下さい

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
喉で感じるコシってやつ?。
かあわぃぃねぇ〜。
うちにも、愛犬?が2匹いて、母と娘です。
母のリンは6匹産んで、5匹もらわれていって、最後に残ったのが、末っ子のボロ。
産まれたときに、一番ボロやな〜。と主人が言ったのが、そのまま名前になってしまった不憫な子です。
そして、やっぱりボロを見透かされ、1匹だけ引き取り手がなく、残ってしまいました。
「ボロ!」と呼ぶと、尻尾を振るボロが、なんかあわれでなりませんが、今更他の名前を呼んでもたぶん自分の事だと思わないでしょうね。
舞>そーなの。切らずに一気にちゅるちゅる〜は、すごい技だと思う。可愛いのよ。愛しいのよ。
小田のねえさん>こんにちは。風邪は、少しずつ回復中です。気にかけていただき、ありがとうございます。
小田のねえさんのお家のわんちゃんは親子なんですね。
命名の由来はともかく、小田のねえさんと御主人、実のお母さんと一緒に暮らしている「ボロ」ちゃん、と〜っても幸せだと思いますよ〜(^_^)v。
メチャクチャ上手く、旨そうに食べてる!(笑)