
とっても美味しくって、幸せな気持ちになったオムライスをご紹介。
淀屋橋駅からてくてく歩いて数分。
大阪市中央公会堂にある「中之島倶楽部」さん。
〒530-0005 大阪府大阪市北区中之島1-1-27 大阪市中央公会堂内B1
地下鉄御堂筋線淀屋橋駅 徒歩3分
TEL 06-6233-3580
営業時間 09:30〜21:30(L.O.20:30)
定休日 第4火曜日 年末年始
淀屋橋駅から川沿いにトコトコ。。。
中央公会堂に続く遊歩道を歩きます。
川のせせらぎと緑の息吹を感じながら歩いていると気持ちがいい〜

可愛いお花達

ほどなくすると、左手に「大阪市中央公会堂」が現れます。
レトロな雰囲気がなんともいい雰囲気です。
近辺の図書館や市役所も趣のある造りで、タイムトリップ気分

【レストラン入り口】
【メニュー】
ランチタイムは11:00〜14:00。
この間に噂の「オムライス」が1日200食限定で食べられます。
レストラン到着が12:00過ぎ。
ぞくぞくとお客さんが、入っていく姿が見えました。
中に入り、ウェイターさんに、名前と人数を告げて、案内された待合場所へ。
すぐ隣に、開けた広間のような場所があり、そこに待っているお客さん達が多数。
ん。。。30分は待つの覚悟せねば

次々、待合所に入ってくるお客さん達。
人気あるんだぁ。
ってことは、ほんとに美味しいのね。とテンションUP

15分程して、名前が呼ばれました。
ウェイターさんに案内してもらって、着席。
落ち着ける場所に座らせていただきました。
ありがとうございます

幅広い年齢層の方々が楽しそうにおしゃべりしながら、食事をなさっています。
天井が高くて、スペースを十分とってあるので、ゆったり。
給仕の方達の身のこなしもスマートで、Richな気分に

そしてっ!。注文して10分程して…。
キターーーーー!!。
念願の「オムライス」ちゃん。
スープも付いて680円です。
ドキドキしながら、スプーンで卵をすくうと…。
この卵、きめ細やかでなめらかで、ちゃんと火がとおってて、口に運ぶとふぁぁん

珠玉の時でしたわっ

中は、鶏肉とほうれん草の入ったチキンライス。
あっさりしてて食べやすいから、たくさん食べることができます。
上にかかっているデミグラスソースを絡めたりしながら、様々な味を楽しんで、白いソースもコクがあって美味しかった〜

お水もこまめに持ってきてくれて(私、3回も入れていただきました)、店員さんの応対もGOOD!。
お昼から、とってもとっても幸せな気持ちになりました

お魚も美味しいそうなので、今度は大正ロマン定食や夜のコースも食べてみたいなぁって思います。
オススメです

ずっとず〜っと前、友人に連れてってもらってから、好きなんよ。
ほうれん草にポパイを連想中。
ほうれん草にポパイ。←ゲームウォッチ持ってました〜。
堂内で嬉しそうに「オムライス食べるの〜」って話してるの聞くと、にこ〜っ(*^_^*)てなっちゃう。
ロマン定食、かなり豪華だよ〜ん。