2008年11月23日

びっくり〜♪。

平成20年11月23日(日)晴れ

昨夜、栗林公園のライトアップ&お茶席&栗ショコラを堪能。

父からの、予定変更による自力での帰宅要請。

しょげる母を連れ、駅まで歩く。

しばらく行くと、人だかりがっ!。

なんだろう〜?。

近付くと…。

「炊きだしのお接待るんるん。」

大根・人参・ごぼう等々、でっかい具がゴロゴロ入っている豚汁のお接待。

うんまい〜(^O^)。

冷えた体が暖まり、母の機嫌も直り、心もホッいい気分(温泉)

豚肉は食肉協会さんの御協力なんだそうです。

あっ、お団子もめっちゃ美味しかった〜。

ごちそうさまですキスマーク

「割り箸はお持ち帰り下さ〜い。」との声に、お持ち帰り。

明るい場所で見たら…。

「うぉ〜!。ひのきじゃんっ!。」

香川県産ひのきの間伐材の再利用だそうです。
(四国電力さん提供。)

エコ発見目

まさに「あの日あの時あの場所でハートたち(複数ハート)」のサプライズだっ手(チョキ)

なんだか嬉しい一日の締め括りでしたぴかぴか(新しい)

F1001480.jpg
posted by みぃみ at 05:21| Comment(2) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
「あの日あの時あの場所でサプライズ」よかったね〜(^^)。
豚汁、あったまるよね?。
私も好きだわっ♪。
Posted by 真尋 at 2008年11月23日 18:18
真尋さん>うん。豚汁暖まるよね。
サプライズとっても嬉しかった☆。
疲れと寒さで、もよ〜んってなってた気持ちが救われた。周りで食べてる人達も、み〜んな笑顔だったんが印象的。
Posted by みぃみ at 2008年11月25日 10:31
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。