
昨夜、栗林公園のライトアップ&お茶席&栗ショコラを堪能。
父からの、予定変更による自力での帰宅要請。
しょげる母を連れ、駅まで歩く。
しばらく行くと、人だかりがっ!。
なんだろう〜?。
近付くと…。
「炊きだしのお接待

大根・人参・ごぼう等々、でっかい具がゴロゴロ入っている豚汁のお接待。
うんまい〜(^O^)。
冷えた体が暖まり、母の機嫌も直り、心もホッ

豚肉は食肉協会さんの御協力なんだそうです。
あっ、お団子もめっちゃ美味しかった〜。
ごちそうさまです

「割り箸はお持ち帰り下さ〜い。」との声に、お持ち帰り。
明るい場所で見たら…。
「うぉ〜!。ひのきじゃんっ!。」
香川県産ひのきの間伐材の再利用だそうです。
(四国電力さん提供。)
エコ発見

まさに「あの日あの時あの場所で


なんだか嬉しい一日の締め括りでした


豚汁、あったまるよね?。
私も好きだわっ♪。
サプライズとっても嬉しかった☆。
疲れと寒さで、もよ〜んってなってた気持ちが救われた。周りで食べてる人達も、み〜んな笑顔だったんが印象的。