森友嵐士さん特集。
25日のイベント、気になって、悶々としてたから…(東京までは、そんなに簡単には行けないしね)。
嬉しかった

突然姿を消したT-BOLAN。
情報の遅い田舎者の私は、訳も解らず、ものすごく悲しかった(:_;)。
インタビュー、、、ん?な所もあって、あれ?な部分もあるけど、ぐぐっと心を持ってってくれる歌声が、音楽が、又聴ける事は、嬉しいな

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
若かったなぁ。社会人になると月日の流れるのって速いよね。
T-BOLAN 私も好きだったなぁ。切なくも熱い恋の物語に、心がキュン。
また、歌声が聴けるの嬉しいね。
風邪、お大事に♪。
時の流れに押し流されそうだわさ。。。
初めて、こういう感じの人達の音楽に耳を傾けたのがこのバンドだった。
プチンって切れた何かが復活した感がある。