2010年03月23日

映画:「シャーロック・ホームズ」♪。

平成22年3月23日(月)晴れ雨

映画:「シャーロック・ホームズ」

シャーロック・ホームズ.jpg

監  督:ガイ・リッチー
原  作:アーサー・コナン・ドイル
キャスト:ロバート・ダウニー・Jr・ジュード・ロウ
     レイチェル・マクアダムス・マーク・ストロング
     ケリー・ライリー

【ストーリー】

19世紀末のロンドン。女性が次々と殺害される怪事件を解決したホームズとワトソン。怪しげな黒魔術を操るブラックウッド卿は捕えられ、絞首刑になるも、死の直前、自分は処刑されても蘇る、とホームズに宣言した通り墓場から甦ったブラックウッド卿。
再び起こる怪事件に市民はパニックに。
教会や議会に潜む闇、世界を掌握しようとする悪に立ち向かうホームズとワトソンは…。


小学校の時、ハマり、本本を読みまくったシャーロック・ホームズ。

コナン・ドイルの著書:ホームズシリーズの中で、最も印象的だった作品が「まだらのひも」本

「まだらのひも…。」

不可解な言葉を最後に亡くなった依頼人の姉。

姉の住んでいた部屋を使うことになった依頼人の屋敷で再び響く怪しい音色。果たしてこの謎は解けるのか…。


何が原因なのか気になって必死で読んだはいいものの、正体が判った私は、しばらく夜寝るのが怖かったたらーっ(汗)。天井に隙間が無いことをものすごく確認して、親にも寝る前はちゃんと部屋の天井と壁を見てね!と念押しした記憶がある。
夜、縦笛の練習とか、できなくなった(焦)おとっちゃま(notお父ちゃま。equal怖がり。)な私。

あれからン十年。今でもの配色を目にするとビクッ(@_@。とする。

イギリスはロンドンのお話なのに、インドの妖術が登場するのも新鮮だった目

そうこうしているうち、アニメ化。

アニメの場合は、ホームズとワトソンが解決を依頼される難事件の裏には、必ず悪の天才科学者モリアーティ教授と手下達の姿があり、モリアーティ教授逮捕に燃えるレストレード警部も事件解決に絡んできて…。って感じのストーリー。

レストレード警部とモリアーティ教授の関係ってルパンと銭形のとっつあん警部みた〜い♪と思いながら、楽しみながら鑑賞してた。

そんな思い入れの深いホームズが映画化映画

私的には、ホームズがスパッと切れるカミソリならワトソン君はフワッフワのタオル。

ホームスが、ほっそりシャープなら、ワトソン君は、でっぷりワイドのイメージがあったので、ジュード・ロウ演じるワトソン君が、どんな感じか、ものすご〜く気になってた。

東野圭吾氏のガリレオ先生こと湯川先生と草薙刑事みたいなイメージなのかな…?。

ちょっと変わり者だけど頭脳明晰。ガリ勉かと思いきやスポーツマンのガリレオ先生かわいい≒ホームズ。

草薙刑事も仕事ができるし、いい男揺れるハート≒ワトソン。

よしっ。このイメージで行こうひらめき

あっ、ダメだ…。

福山君と北村さんが、ビーチバレーしてる姿が浮かぶ黒ハート…ステキだ…。

そういえば、「映画:容疑者Xの献身」で、実直な男石神を演じた堤真一さんが。。。

着流し色男姿ハートたち(複数ハート)&まさかの関西弁バリバリの軍鶏(着ぐるみ)姿exclamationに扮した舞台:「蜉蝣峠」がゲキシネ公開。

あーん。。。こっちでも上映希望〜。

って、そーではなくあせあせ(飛び散る汗)。。。

とにかく、映画館へGO。

肉体派ホームズと知性派ワトソン。

原作のイメージとは、随分違うような、似ているような、不思議な感覚だった。

洞察力と観察眼とイマジネーションのホームズが、ワトソンの正義感と好奇心とプライドを、上手にくすぐって、共に事件解決に挑んでいくパンチ

探偵として以外は、ダメダメなホームズの保護者的ワトソン君。

本のイメージとは違うものの、絶妙のコンビネーションとリズム感が心地好かった。

「無駄撃ちするな」って言いながら、無駄撃ちしまくりなのはあなた〜(笑)や、口が悪くてワトソンに叱られたホームズが、又々口を滑らせて反省モード、そんなホームズをちょっぴりからかう警察官等、クスッと笑えるシーンもありつつるんるん

苦手な格闘シーンも、大男VSホームズ。互い見合って構えたものは、アレとアレ。

あれ〜(゚o゚)たらーっ(汗)なショットに爆笑。

心配して、こそ〜っと変装して様子見に来たり(いいやつじゃん(^^))。

豚さんスライスには、手に汗握ったさっあせあせ(飛び散る汗)

ルパンでいえば、アイリーンは、不二子ちゃんかな?(ルパン同様、ホームズといえども、魅力的な小悪魔美人にはメロメロなのね:笑)。

締めは、ホームズ大活躍。

果たして黒魔術に立ち向かえるのか?!なドキドキも、スッキリぴかぴか(新しい)

だからこそ、続くであろうこれからの展開にゾゾッたらーっ(汗)

科学技術によって、現代における何か、が開発されていくんだよね爆弾

魔術師を、悪魔の餌食にした黒幕、モリアーティ教授って誰なんだろふ。。。

わんちゃん&レストレード警部のキャラクター、好きだなぁ…ハートたち(複数ハート)

「ベーカー街の町並み&221B」が、心にずっと抱いていた世界観そのままで、映画の世界を愉しめたわーい(嬉しい顔)

あのぉ。。。

絞首刑を逃れた方法に、笛ごっくんが浮かんだのはわたくしだけなのでしょうか?。。。

。。。ジュード・ロウ繋がり←なんちゃって:爆。
posted by みぃみ at 10:30| Comment(4) | TrackBack(19) | 映画・舞台 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も読んだな〜、ホームズシリーズ。
そのままルパンシリーズへ突入した記憶がある。
イギリスがホームズ、フランスがルパンなんだよね〜。
オリジナルストーリーのルパンVSホームズの映画化、あったらいいな♪って思う。
映画も、みてみるね。
Posted by あずさ at 2010年03月23日 12:06
予告で、ムキムキホームズ見た時、退いちゃった(笑)。
ホームズだけの活躍だと単調になりがちなストーリーを、活躍人物が増える事で動の作品に仕上がってたね。
ワトソンのフィアンセの元婚約者が、続編のカギを握ってそう。
Posted by 真尋 at 2010年03月23日 17:54
みぃみさん、こんばんは!

宮崎駿のホームズ、懐かしいですねー。
僕もこちらは好きでした。
アニメのホームズも活動的でしたよね。
今回のホームズを観ていて、アイリーンが不二子ちゃんみたいだなと思ったのは、記憶の裏っ側で宮崎駿つながりがあったからかもしれません。
今回のホームズ&ワトソンも良かったので、次回作も期待したいです。
Posted by はらやん at 2010年03月24日 22:39
あずささん>ルパン、当時の私には大人な本だった。
これを読めば、一歩前に進む。。。みたいな。。。(意味不明:笑)。
2人の対決バージョンは、ルパンの作者さんの本だよね。オリジナルのホームズ対ルパンの映画、いつか観ることができたらいいね☆。


真尋さん>あはは。格闘シーン、結構あったもんね。
運動神経も良いって描写はあったけど、、、ギャンブルも!には、私もびっくりしたよ。
だね〜。いわくありそうな登場人物達。
次回作、楽しみだ〜☆。


はらやんさん>トラックバック、コメントありがとうございますm(_ _)m。
本を読んでいたら、ちょうどアニメが始まったので、すっかりホームズにはまりこんだ小学生時代でした。
わんちゃんのホームズ、かっこよかったんですもの。
モリアーティ教授、誰なんでしょうね。。。
あの、ちらっと映った手が気になります。
同じく、次回作、楽しみです♪。



Posted by みぃみ at 2010年03月25日 09:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

『シャーロック・ホームズ』
Excerpt:   □作品オフィシャルサイト 「シャーロック・ホームズ」□監督 ガイ・リッチー □原案・脚本 マイケル・ロバート・ジョンソン □脚本 アンソニー・ベッカム、サイモン・キンバーグ □キャ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2010-03-23 12:05

シャーロック・ホームズ だんだんおもしろさが増していく〜
Excerpt: 【 {/m_0167/}=14 -4-】 子ども頃、江戸川乱歩など推理小説は大好きでたくさん読んだけど、どいうわけかコナン・ドイルのシャーロック・ホームズは馴染みがなかった(馴染めなかった)。 しかし..
Weblog: 労組書記長社労士のブログ
Tracked: 2010-03-23 12:43

劇場鑑賞「シャーロック・ホームズ」
Excerpt: 「シャーロック・ホームズ」を鑑賞してきました世界一有名な私立探偵シャーロック・ホームズの活躍を、天才的な観察眼と推理力はそのままに、ワイルドな武闘派として描いたミステリー・アドベンチャー。相棒のジョン..
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2010-03-23 13:11

★「シャーロック・ホームズ」
Excerpt: 今週の平日休みはTOHOシネマズ川崎で1本。 主演は、当日の予告編でも流れてた「アイアンマン2」にも主演してる、 ロバート・ダウニーJr。 心配なのが、監督のガイ・リッチー。 マドンナと離婚し..
Weblog: ★☆ひらりん的映画ブログ☆★
Tracked: 2010-03-24 00:34

「シャーロック・ホームズ」 人間くさいホームズ
Excerpt: 世界で最も有名な探偵と言っても過言ではない、シャーロック・ホームズ。 改めて説明
Weblog: はらやんの映画徒然草
Tracked: 2010-03-24 22:18

シャーロック・ホームズ
Excerpt: シャーロック・ホームズ’09:イギリス ◆原題:SHERLOCK HOLMES ◆監督: ガイ・リッチー「ロックンローラ」「スナッチ」◆出演:ロバート・ダウニー・Jr、ジュード・ロウ、レイチェル・マ..
Weblog: C'est joli〜ここちいい毎日を〜
Tracked: 2010-03-25 23:11

「シャーロック・ホームズ」 第2位
Excerpt: 上映スクリーン数: 441オープニング金土日動員: 33万9075人オープニング
Weblog: 映画コンサルタント日記
Tracked: 2010-03-26 21:57

シャーロック・ホームズ (SHERLOCK HOLMES)
Excerpt: ロバート・ダウニー・Jrがシャーロック・ホームズを、ジュード・ロウがジョン・ワトソンを演じ、ガイ・リッチーが監督を務めた映画『シャーロック・ホームズ』を先日、劇場に観に行きました。 ●導入部のあらす..
Weblog: yanajunのイラスト・まんが道
Tracked: 2010-03-28 17:00

レビュー:シャーロック・ホームズ
Excerpt: 『続編への期待を抱かせるジュード・ロウの男っぷり!』 / ガイ・リッチー監督が、本作の主役である世界で最も有名な探偵の1人、シャーロック・ホームズ役にロバート・ダウニーJr.を、彼の相棒兼同居人のワト..
Weblog: INTRO
Tracked: 2010-03-30 23:54

シャーロック・ホームズ
Excerpt:  <小倉コロナシネマワールド>  ン年ぶり。久しぶりに月はじめの一日に映画館にやってきた。毎月1日は
Weblog: 活動写真放浪家人生
Tracked: 2010-04-03 06:55

シャーロック・ホームズ
Excerpt:  『シャーロック・ホームズ』を吉祥寺のバウスシアターで見ました。  ジュード・ロウについては、『リプリー』以来、出演する映画のかなりのものを見ているので、今回の映画ではわき役のワトソンを演じているも..
Weblog: 映画的・絵画的・音楽的
Tracked: 2010-04-07 07:19

『シャーロック・ホームズ』
Excerpt:   □作品オフィシャルサイト 「シャーロック・ホームズ」□監督 ガイ・リッチー □原案・脚本 マイケル・ロバート・ジョンソン □脚本 アンソニー・ベッカム、サイモン・キンバーグ □キャ..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2010-04-07 17:23

映画「シャーロック・ホームズ」劇場へ行けば、奇想天外な世界へ連れて行ってくれる
Excerpt: 「シャーロック・ホームズ」★★★☆ ロバート・ダウニーJr.、ジュード・ロウ主演 ガイ・リッチー監督、126分 、 2010年3月12日公開、2008,イギリス,ワーナー (原題:Sherlock H..
Weblog: soramove
Tracked: 2010-04-08 07:36

映画:シャーロック・ホームズ
Excerpt:  ゴールデンウィークいかがお過ごしですか。たまっていたブログを書かなければ。と言うわけで今回は2週間前に観たシャーロック・ホームズです。
Weblog: よしなしごと
Tracked: 2010-05-03 23:14

シャーロック・ホームズ 
Excerpt: 舞台は 19末のロンドン 名探偵シャーロック・ホームズのオリジナルストーリー 性格も正反対なのに名コンビな二人ひゃぁ〜面白かったわぁ シャーロック・ホームズ って凄いっ...
Weblog: HAPPYMANIA
Tracked: 2010-05-10 01:03

シャーロック・ホームズ (Sherlock Holmes)
Excerpt: 監督 ガイ・リッチー 主演 ロバート・ダウニー・Jr 2009年 アメリカ映画 129分 アクション 採点★★★ 男ってのは、とにかくヤキモチやきなんですよねぇ。彼女が他の男と仲良くしている場合どこ..
Weblog: Subterranean サブタレイニアン
Tracked: 2010-07-26 04:12

『シャーロック・ホームズ』(2009)
Excerpt: ガイ・リッチー監督が、ロバート・ダウニー・Jr.のホームズ、ジュード・ロウのワトソンのコンビで描いた、全く新しいホームズ譚。 お話も全くのオリジナルで、魔法というか黒魔術が出てきたり、謎の(?)修道..
Weblog: 【徒然なるままに・・・】
Tracked: 2010-09-24 21:22

シャーロック・ホームズ
Excerpt: シャーロック・ホームズ / SHERLOCK HOLMES 2009年 アメリカ映画 ワーナー・ブラザーズ製作 監督:ガイ・リッチー 製作:スーザン・ダウニー ダン・リン ジョエ..
Weblog: RISING STEEL
Tracked: 2011-01-26 23:17

別館の予備(シャーロック・ホームズ感想186作目)
Excerpt: 別館ヒガシ日記から他ブログTB送信が出来なくなりまして 他ブログからのTB受信は出来ますので下記アドに願います 2月20日 シャーロック・ホームズ(感想186作目) TB ...
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2011-02-20 11:22
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。