スマートフォン専用ページを表示
☆みぃみの日々徒然日記☆
「日々の生活の中、心に響いたことを生きる糧にできたらいいな☆」と願い、綴った日記です。
<<
日本丸:「セイルドリル」♪。
|
TOP
|
「和み」♪。
>>
2010年06月18日
「我が家の花達」♪。
平成22年6月18日(金)
&
。
我が家
の花達の開花〜
。
【隅田の花火】
【庭の番人たぬ君と万両】
【紫陽花:紫】
【紫陽花:白】
可愛らしい姿に
今年も、咲いてくれてありがとう
。
posted by みぃみ at 09:52|
Comment(40)
|
自然
|
|
この記事へのコメント
いつもながら、みいみ宅のお花はすっごくきれい。
我が家の花は、どうも栄養不足気味。
愛情不足を感じます。
見習わねば…。
Posted by 小田の姉さん at 2010年06月18日 20:42
不思議な天候と雨続きの毎日のおかげ(?)で、思わぬ花達の共演が楽しめるね!。
夏への掛橋の今の時期も、大切に過ごしたい…。
Posted by 真尋 at 2010年06月19日 00:56
小田の姉さん>コメント、ありがとうございます(^^)。
お身体の調子はいかがですか?できるかぎり、いたわってあげてくださいね☆。
実は、私、すってんと転んで、捻挫&ギブスの今日この頃。
いつも頑張ってくれていた自分自身の身体に、改めて気付かされています。
ちなみに…、我が家の花達、お世話係は父です。
姉さんの所の、お花さん達も、愛してあげてくださいね〜♪。
真尋さん>そうなんです。びみょ〜に寒い天候のおかげで、色んな花達が同時期に咲き誇っています。
お花畑みたいで、お散歩していても楽しいですよね(^^)。
じめーっな梅雨の時期も、お互い、満喫しませう♪
Posted by みぃみ at 2010年06月23日 11:23
梅雨が苦手で...ついでに紫陽花も好きになれずにいたのに..今年はなぜか爽やかな気分に.人間変わります。 とどめにビーチボーイズのCDでも聴いてじめじめした気分晴らしてます。
Posted by びいち at 2010年07月04日 10:19
梅雨が苦手で...ついでに紫陽花も好きになれずにいたのに..今年はなぜか爽やかな気分に.人間変わります。 とどめにビーチボーイズのCDでも聴いてじめじめした気分晴らしてます。
Posted by びいち at 2010年07月04日 10:21
梅雨が苦手で...ついでに紫陽花も好きになれずにいたのに..今年はなぜか爽やかな気分に.人間変わります。 とどめにビーチボーイズのCDでも聴いてじめじめした気分晴らしてます。
Posted by びいち at 2010年07月04日 10:33
びいちさん>はじめまして(^^)。
ご訪問&コメント、ありがとうございます<(_ _)>。
日本の梅雨も不思議な感じになってきましたよね。
ザーッツと降って、カラッと晴れる。
気温も意外と涼しかったりして。
今年は、順当に雨が降ってくれているので、四国の水瓶早明浦ダムもいい感じで満タン。安堵しております。
ビーチボーイズ、聴いてみますね。
よろしければ、オススメの曲とかあれば、教えてくれださいませ☆。
Posted by みぃみ at 2010年07月05日 10:01
活動が長いので年代よってずいぶんサウンドは異なりますが.... 最近では ココモ 中期 ディズニーガール 初期 サーファーガール ガールオンザビーチ(達郎さんもコピー)などなど 神戸須磨の思いを日本語で表現したスマハマ ってのもあります○ 一環していえるは サマーサウンドであること* サザンや達郎さんのお手本になってるようです! ユーチューブ動画で....
Posted by びいち at 2010年07月05日 20:49
活動が長いので年代よってずいぶんサウンドは異なりますが.... 最近では ココモ 中期 ディズニーガール 初期 サーファーガール ガールオンザビーチ(達郎さんもコピー)などなど 神戸須磨の思いを日本語で表現したスマハマ ってのもあります○ 一環していえるは サマーサウンドであること* サザンや達郎さんのお手本になってるようです! ユーチューブ動画で....
Posted by びいち at 2010年07月05日 20:51
活動が長いので年代よってずいぶんサウンドは異なりますが.... 最近では ココモ 中期 ディズニーガール 初期 サーファーガール ガールオンザビーチ(達郎さんもコピー)などなど 神戸須磨の思いを日本語で表現したスマハマ ってのもあります○ 一環していえるは サマーサウンドであること* サザンや達郎さんのお手本になってるようです! ユーチューブ動画で検索してみてください。
Posted by びいち at 2010年07月05日 20:53
活動が長いので年代よってずいぶんサウンドは異なりますが.... 最近では ココモ 中期 ディズニーガール 初期 サーファーガール ガールオンザビーチ(達郎さんもコピー)などなど 神戸須磨の思いを日本語で表現したスマハマ ってのもあります○ 一環していえるは サマーサウンドであること* サザンや達郎さんのお手本になってるようです! ユーチューブ動画で検索してみてください。
Posted by びいち at 2010年07月05日 20:53
何回もダブってすいません*エラーになってしまって...パソコンの調子悪いようです。 嫌がらせではないので......ドントウォーリーベィビィーもいいな- まだまだあるけど選べない****
Posted by びいち at 2010年07月05日 21:04
びいちさん>こんにちは(^^)。
ビーチボーイズの詳細なオススメ情報、ありがとうございます♪。
さっそく、you tube拝見しました。
TUBEもサザンも杉山清貴も大好きな私には、新鮮かつとっても興味深いサウンドでした。
ちょうど夏!ですし、CDを手に入れて、ドライブしながら聴いてみようと思っています。
☆感謝☆。
Posted by みぃみ at 2010年07月06日 11:39
びいちさんへ>追伸です。PCの具合、早く良くなりますように☆。
Posted by みぃみ at 2010年07月06日 11:40
TUBE、サザン、杉山清貴とくれば.... あ*PC心使いありがとう◎
Posted by びいち at 2010年07月07日 21:25
以外に吉田拓郎さんが...あと カハラ や 全部抱きしめてトロピカル(キンキと共演) なども
Posted by びいち at 2010年07月07日 21:41
びいちさんへ>わたくしの世代がバレてしまいそうで、ちょびっとびびり中(笑)。
杉山さんは、中学の時に知って、今も大好きなアーティストさんです。Wレインボーが一番好きです☆。
びいちさん、お詳しいですね(^^)。
色々、ありがとうございますm(_ _)m。
トロピカルは初知りです。
Posted by みぃみ at 2010年07月08日 10:29
夏近し....
Posted by びいち at 2010年07月09日 20:46
夏の新たなアーティスト仕入れようと サーフィンミュージックで検索したらこんなのか゜でてきました。 まだマイミュージックになるかどうかわかりませんが...心あたたまるどうがです*****って音楽の話題ばかりになってますがよろしかったでしょうか?
Posted by びいち at 2010年07月09日 21:18
びいちさん>こんにちは(*^_^*)。
またまた、ありがとうございますm(_ _)m。
「全部抱きしめて」はKinkiのラブラブ愛してるのテーマソングですよね♪。番組、毎週観ていました。
吉田さんのPV?は初見でしたが、うさちゃんのぬいぐるみ2つが、仲良しこよしで座っているの、とっても可愛くって好きです。
jack JohnsonのUpside Down 見て、びっくりしました〜。
「おさるのジョージ」がいるではありませんかっ!。
私の住んでいる場所では、毎週末にテレビ放送しているんですよ。
ニュー・アルバムの「トゥ・ザ・シー」も聴いてみますね☆。
Posted by みぃみ at 2010年07月12日 14:48
かみなりごろごろです**しばらく出張でした...梅雨明けかな! 夏本番! ラブラブおもしろかったな- 堂本兄弟やってるが...
Posted by びいち at 2010年07月16日 20:07
びいちさん>ラブラブ-堂本兄弟共に、トークも面白いですし、高見沢さんを始めとして、音楽も学べる構成になっているのが上手いなぁと思います。
Posted by みぃみ at 2010年07月18日 08:43
そうですね*笑って音楽も学べるところがいいですね◎ 特にカムカムギターキッズ(この動画後半)は好きでした。キンキは最初はギターが弾けなかったのが 番組が終わる頃にはどうどうとしてました。(この動画では坂崎さんがいませんがレギュラーでした)
Posted by びいち at 2010年07月20日 21:45
びいちさん>そうでしたね。ギターの持ち方もままならないところから、少しずつ上手になっていっていました。
ギターを最初に教えたのって坂崎さんですよね?。
今は、高見沢さんがレギュラー出演なさっていますが。。。
高見沢さんのハイトーンボイス、今も健在!ってすごいですよね。
「メリーアン」。。。こわもて(爆)の桜井さんが、リードボーカルだったって知った時は、びっくりしました。アルフィー、ずっと好きなバンドです。
忌野清志郎さんの魅力的なステージ、みせてくださり、ありがとうございました♪。
Posted by みぃみ at 2010年07月22日 09:28
アルフィ-好きなのですね*****一人一人の個性が強く楽しいバンドですね! 坂崎さんは拓郎さんおたくで...青春時代苦しい時..幾度となく..拓郎さんの唄に..すくわれたといいます**私も共感できます! 欄外の動画 どうしてこんなに悲しいんだろう は坂崎さんもソロでよく歌ってます。 人生そのものです... そういやその昔 高見沢さんと拓郎さんの番組もありました-いつのまにか(突然)こちらのローカルだけ終了してがっかりしました。
Posted by びいち at 2010年07月22日 20:23
あ***こんなのもあったっけ.......
Posted by びいち at 2010年07月22日 21:06
びいちさん>アルフィーの3人と吉田拓郎さん。
音楽の世界に生きて、音楽の好きな人達が集まって、音を楽しんでいる姿、いい表情していますね。
何かを極めるって生きていく糧になるんだなぁと思いました。
私も何か始めなくちゃ!。
Posted by みぃみ at 2010年07月23日 09:51
一歩前に踏み出す事が大変だといいます◎何かに刺激受け**何かを始めようとする気持ち素敵です◎
Posted by びいち at 2010年07月25日 22:47
びいちさん>刺激を糧にして、充実した人生を送れたらいいなぁ☆と思います。
なかなか、大変なんですけどね…。
Posted by みぃみ at 2010年07月26日 15:09
いや〜あちちですね***夏ばてしないように***** ギターでもひいてみよか.....
Posted by びいち at 2010年08月09日 13:58
びいちさんへ>こんにちは(^^)。
光一君も剛君も若いですね。もちろん拓郎さんも。
実は。。。わたくしクラシックギター持ってたりします。(弾けませんが。。。爆)。
本当、暑いですね〜。お洗濯者がパリッと乾くのは嬉しい毎日です♪。
バテないよう気を付けます。
びいちさんもご自愛くださいませ(*^_^*)。
Posted by みぃみ at 2010年08月09日 14:07
ようやく休みですが....さすがの夏生まれ、夏好きも..この季節嫌いになっちゃた.何もしなくても汗だくです* 正直へばってます/時にこの真っ昼間90歳ぐらいの老人が農作業してるのを 通りすがり 見かけたりしますが 勝てません 皆さん 体調管理にはくれぐれもご注意くだされまし。
Posted by びいち at 2010年08月21日 11:38
そうそう クラッシックギター あるからには 何かを...... うちには フォークとウクレレギター があります。飾りです♪
Posted by びいち at 2010年08月21日 11:42
びいちさん>こんにちは♪。毎日暑いですね〜。
土曜日、夏フェスに行き、オレンジレンジで盛り上がっていたら。。。
ヤバし…。クラクラになって、必死で日陰に向かいました。
昔は、30度超えたらニュースになっていましたが、今は35度が普通になっていますもんね。
「暑さ」(熱さ)対策しながらすごしませう☆。
Posted by みぃみ at 2010年08月23日 11:02
夏フェス楽しかったですか? 毎度 ご丁寧にご返事ありがとうございます。。。 ヘビーサマーですが-かすかに 気のせいかもしれませんが どさくさにまぎれ-涼しい風がまじってきてる気もします... よければ今後ともよろしくお願いします。。。。。
Posted by びいち at 2010年08月23日 20:53
びいちさん>こちらこそ、ありがとうございます♪。
心に響いた出来事を綴った場所で、コミュニケーションの輪が広がってくれたらいいな〜☆と思ったのがこのブログを始めたきっかけなのです。
確かに、昼間は超猛暑ですが、夜と朝方は扇風機でもすごせるようになってきました。
蝉から鈴虫への移行期間に入るのでしょうか。。。
どうか、これからも、よろしくお願いします(^_^)。
Posted by みぃみ at 2010年08月24日 11:26
過去の事はわすれがちで...やっぱり今年は特別暑いんだ〜 毎年一個づつ年をとるし... 体力もおちてるのかと...今朝はコオロギの鳴き声がチラリと...10日ぐらい遅いのかな〜まだ夏蝉も鳴いてるし...
Posted by びいち at 2010年08月25日 21:05
びいちさん>年々、暑さが増していると思います。
雨も思いっきり降りますし。熱帯雨林化してるんではないかと。。。
少しずつ朝夕が涼しくなってきていますので、じょじょに秋が近づいてきているんだろうなぁ。。。と思います(^^)。
Posted by みぃみ at 2010年08月27日 09:43
9月が実質の夏ではないでしょうか?8月は悪夢....蝉の声はとざえましたが..これからが私の趣味が熱くなる季節*プロ野球観戦-釣り-大好きな音楽でもききながら♪♪♪ それから最近はじめたガーデニング。。。 何かいい情報があればおしえてください/
Posted by びいち at 2010年09月02日 20:54
びいちさん>プロ野球。
真弓監督の阪神、秋山監督のソフトバンク、どちらもいい感じ♪。
監督達が選手の頃からのファンの私にとっては、阪神VSソフトバンクの日本シリーズが観戦できたらいいなぁ☆と思っています。
応援するなら、外野席で盛り上がるのが一番好きです(^^)。
釣りとガーデニングは不案内なので、ごめんなさいですが、秋に向けて「和」の映画が数多く公開予定ですよ〜。
Posted by みぃみ at 2010年09月03日 09:23
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
Seesaa
ブログ
<<
2017年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
「心に響いた出来事達が集まる場所」の記録として始めたこのブログ。感動の連鎖で世界が広がっていけばいいなぁ☆と願いとこめて。 覗いてくれたり、トラックバックやコメントをくださる方々、ありがとうございます。
最近の記事
(06/16)
舞台:「劇団☆新感線『髑髏城の七人』Season花」♪。
(12/30)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
(08/18)
映画:「ペット」♪。
(08/10)
映画:「TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ」♪。
(08/10)
映画:「アリス・イン・ワンダーランド/時間の旅」♪。
(08/08)
映画:「ルドルフとイッパイアッテナ」♪。
(08/08)
映画:「秘密 THE TOP SECRET」♪。
(07/11)
映画:「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」♪。
(06/15)
美術館:「PICASSO ピカソ展(ルートヴィヒ・コレクション)」♪。
(06/07)
映画:「スノーホワイト/氷の王国」♪。
(06/03)
映画:「デッドプール」♪。
(06/01)
映画:「2016年1月〜6月鑑賞作品」♪。
(04/09)
FLOWER:「街道桜」♪。
(03/29)
LIVE:GLAY「HIGHCOMMUNICATIONS TOUR 2016 "Supernova"」♪。
(03/16)
舞台:「談ス」♪。
(03/09)
日記:「花いけバトル2016」♪。
(02/08)
舞台:「とりあえず お父さん」♪。
(01/27)
FOOD:「大阪食べ歩き」♪。
(01/22)
映画:「白鯨との闘い」♪。
(01/21)
映画:「ブリッジ・オブ・スパイ」♪。
FAVORITE LINK
Iwakuma21.com
MUNENORI KAWASAKI
Kitamura Kazuki Official
Toru Nakamura
Fujiwara Tatuya
Oguri Shun
内田滋 しげるじゃないよ
劇団☆新感線
CUBE Group
UNISON SQUARE GARDEN
KIYOTAKA SUGIYAMA
MOVIE LINK
Movie Walker
シネマトゥディ
goo 映画
ぴあ「映画生活」
Woman excite シネマ
シネマスクランブル
LINK
てくてく志度日和
志度「まちぶら探険隊」
MY Twitter
発車オーライネット
Map Fan
おでかけ道案内
イオンシネマ
BOOK MARK
ジョニー・タピア Cinemas 〜たぴあの映画レビューと子育て
迷宮映画館
pure breath★マリーの映画館
たいむのひとりごと
C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜
みすずりんりん放送局
★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
日々“是”精進!
必見!ミスターシネマの最新映画ネタバレ・批評レビュー!
いやいやえん
京の昼寝〜♪
ノラネコの呑んで観るシネマ
銀幕大帝α
はらやんの映画徒然草
Said q winning
最近のトラックバック
映画:「MONSTERZ モンスターズ」♪。
by
のほほん便り
(06/21)
映画:「ST 赤と白の捜査ファイル」♪。
by
のほほん便り
(06/15)
映画:「アントマン」。
by
のほほん便り
(06/08)
映画:「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」♪。
by
のほほん便り
(03/16)
映画:「塔の上のラプンツェル」♪。
by
のほほん便り
(03/11)
映画:「名探偵コナン 天空の難破船」♪。
by
ネット通販の【最安値】はここ!人気商品の価格を徹底比較
(02/28)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by
映画!That' s Entertainment
(01/23)
最近のコメント
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by みぃみ (01/12)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by みぃみ (01/12)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by みぃみ (01/12)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by みぃみ (01/12)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by ここなつ (01/10)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by mori2 (01/10)
映画:「映画鑑賞作品まとめ2016」♪。
by ノラネコ (01/08)
カテゴリ
日記
(168)
映画・舞台
(204)
BOOK
(19)
美術館
(14)
LIVE
(43)
PHOTO
(21)
健康
(2)
SPOT
(67)
自然
(40)
Flower
(39)
講義
(23)
芸術
(17)
FOOD
(51)
つぶやき
(52)
TV
(20)
まちかど漫遊帖
(9)
音楽
(4)
野球
(29)
北村一輝さん♪
(2)
御挨拶
(5)
舞台
(20)
GLAY
(7)
俳優
(4)
GAME
(2)
伝統芸能
(14)
記念日
(7)
技術
(6)
愛犬
(5)
オリンピック
(2)
フィギュアスケート
(3)
バレーボール
(1)
御挨拶
(5)
映画
(55)
検索
過去ログ
2017年06月
(1)
2016年12月
(1)
2016年08月
(5)
2016年07月
(1)
2016年06月
(4)
2016年04月
(1)
2016年03月
(3)
2016年02月
(1)
2016年01月
(4)
2015年12月
(5)
2015年11月
(6)
2015年10月
(5)
2015年09月
(4)
2015年08月
(6)
2015年07月
(3)
2015年06月
(6)
2015年05月
(4)
2015年04月
(4)
2015年03月
(6)
2015年02月
(3)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
我が家の花は、どうも栄養不足気味。
愛情不足を感じます。
見習わねば…。
夏への掛橋の今の時期も、大切に過ごしたい…。
お身体の調子はいかがですか?できるかぎり、いたわってあげてくださいね☆。
実は、私、すってんと転んで、捻挫&ギブスの今日この頃。
いつも頑張ってくれていた自分自身の身体に、改めて気付かされています。
ちなみに…、我が家の花達、お世話係は父です。
姉さんの所の、お花さん達も、愛してあげてくださいね〜♪。
真尋さん>そうなんです。びみょ〜に寒い天候のおかげで、色んな花達が同時期に咲き誇っています。
お花畑みたいで、お散歩していても楽しいですよね(^^)。
じめーっな梅雨の時期も、お互い、満喫しませう♪
ご訪問&コメント、ありがとうございます<(_ _)>。
日本の梅雨も不思議な感じになってきましたよね。
ザーッツと降って、カラッと晴れる。
気温も意外と涼しかったりして。
今年は、順当に雨が降ってくれているので、四国の水瓶早明浦ダムもいい感じで満タン。安堵しております。
ビーチボーイズ、聴いてみますね。
よろしければ、オススメの曲とかあれば、教えてくれださいませ☆。
ビーチボーイズの詳細なオススメ情報、ありがとうございます♪。
さっそく、you tube拝見しました。
TUBEもサザンも杉山清貴も大好きな私には、新鮮かつとっても興味深いサウンドでした。
ちょうど夏!ですし、CDを手に入れて、ドライブしながら聴いてみようと思っています。
☆感謝☆。
杉山さんは、中学の時に知って、今も大好きなアーティストさんです。Wレインボーが一番好きです☆。
びいちさん、お詳しいですね(^^)。
色々、ありがとうございますm(_ _)m。
トロピカルは初知りです。
またまた、ありがとうございますm(_ _)m。
「全部抱きしめて」はKinkiのラブラブ愛してるのテーマソングですよね♪。番組、毎週観ていました。
吉田さんのPV?は初見でしたが、うさちゃんのぬいぐるみ2つが、仲良しこよしで座っているの、とっても可愛くって好きです。
jack JohnsonのUpside Down 見て、びっくりしました〜。
「おさるのジョージ」がいるではありませんかっ!。
私の住んでいる場所では、毎週末にテレビ放送しているんですよ。
ニュー・アルバムの「トゥ・ザ・シー」も聴いてみますね☆。
ギターを最初に教えたのって坂崎さんですよね?。
今は、高見沢さんがレギュラー出演なさっていますが。。。
高見沢さんのハイトーンボイス、今も健在!ってすごいですよね。
「メリーアン」。。。こわもて(爆)の桜井さんが、リードボーカルだったって知った時は、びっくりしました。アルフィー、ずっと好きなバンドです。
忌野清志郎さんの魅力的なステージ、みせてくださり、ありがとうございました♪。
音楽の世界に生きて、音楽の好きな人達が集まって、音を楽しんでいる姿、いい表情していますね。
何かを極めるって生きていく糧になるんだなぁと思いました。
私も何か始めなくちゃ!。
なかなか、大変なんですけどね…。
光一君も剛君も若いですね。もちろん拓郎さんも。
実は。。。わたくしクラシックギター持ってたりします。(弾けませんが。。。爆)。
本当、暑いですね〜。お洗濯者がパリッと乾くのは嬉しい毎日です♪。
バテないよう気を付けます。
びいちさんもご自愛くださいませ(*^_^*)。
土曜日、夏フェスに行き、オレンジレンジで盛り上がっていたら。。。
ヤバし…。クラクラになって、必死で日陰に向かいました。
昔は、30度超えたらニュースになっていましたが、今は35度が普通になっていますもんね。
「暑さ」(熱さ)対策しながらすごしませう☆。
心に響いた出来事を綴った場所で、コミュニケーションの輪が広がってくれたらいいな〜☆と思ったのがこのブログを始めたきっかけなのです。
確かに、昼間は超猛暑ですが、夜と朝方は扇風機でもすごせるようになってきました。
蝉から鈴虫への移行期間に入るのでしょうか。。。
どうか、これからも、よろしくお願いします(^_^)。
雨も思いっきり降りますし。熱帯雨林化してるんではないかと。。。
少しずつ朝夕が涼しくなってきていますので、じょじょに秋が近づいてきているんだろうなぁ。。。と思います(^^)。
真弓監督の阪神、秋山監督のソフトバンク、どちらもいい感じ♪。
監督達が選手の頃からのファンの私にとっては、阪神VSソフトバンクの日本シリーズが観戦できたらいいなぁ☆と思っています。
応援するなら、外野席で盛り上がるのが一番好きです(^^)。
釣りとガーデニングは不案内なので、ごめんなさいですが、秋に向けて「和」の映画が数多く公開予定ですよ〜。