2011年10月08日

FOOD:「秋の味覚」♪。

平成23年10月8日(土)晴れ

絵手紙を書く母が、教室からもらってきた、秋の味覚。

201110010442_ed.jpg

栗と。。。
もうひとつは何でしょう?。

答えは「あけび」ひらめき

こんなふうに実るんだぁと新たな発見目

数日して。。。

ちょっぴり、シワシワ、あけび君。

111008_125301_ed.jpg

中はこんな感じあせあせ(飛び散る汗)。食べるのに勇気が必要:笑。

黒いのは、種。
周りの白いねばねばを味わいます。

もごもごもご…。

甘くて優しいお味キスマーク

秋のひとこまを堪能わーい(嬉しい顔)
posted by みぃみ at 13:23| Comment(2) | TrackBack(0) | FOOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちはー♪

あけび、食べられたんですね〜♪
そっか甘いんだ!!
食べてみたい〜^^
そう簡単には手に入りませんよね^^;

黒い種を食べるんだと思ってた!
Posted by みすず at 2011年10月14日 13:24
みすずさん>こんにちは♪。コメント、ありがとうございます。

>そっか甘いんだ!!
はい♪。優しい甘さがお口に広がります(^^)。
食感、不思議なので、「せーのっ!」でお口へどうぞ。
あけび、お店では見かけませんよね。
持ってきてくれた方も山の中で見つけたそうです。

>黒い種を食べるんだと思ってた!
ね〜、どこ食べるんだろう?って考えちゃいますよね。
種。。。かなり頑丈なので、食べちゃいけませんよ〜〜。
Posted by みぃみ at 2011年10月15日 19:51
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。