2011年10月13日

FOOD:「世界一!」♪。

「海寳」さんにて、晩御飯。

場所は、国道11号を挟んで、JR古高松南駅の北側。

まずは、「あん肝」。

111013_181039_ed.jpg

続いて「タラの白子」。

111013_181220_ed.jpg

メインの「世界一」セット。

111013_182434_ed.jpg

エビフライにしてもらいました。

携帯電話と並べると…。

111013_182552.jpg

超おっきい〜手(チョキ)

説明書。

111013_193025_ed.jpg

つまり、海老さんのサイズが世界一(だと思う)なので、メニューの名前が、「世界一」。

素材も調理方法も抜群で、激美味キスマーク

お気に入りのお店に決定〜ぴかぴか(新しい)
posted by みぃみ at 19:49| Comment(2) | TrackBack(0) | FOOD | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
いいな〜♪。
瀬戸内のお魚食べた〜い!。
松山なら、萱町のお魚安くて美味しいよ。
香川なら、いただきさん?。このエビちゃんは、どこ産まれなんだろうね?。気になる〜。
Posted by 舞 at 2011年10月14日 21:33
舞>こんばんは♪。
いいっしょ〜。美味しい野菜とお魚を取り扱っている産直見つけたから、久々の海鮮外食だったの。
行って大正解だったよ。
萱町、懐かしいな。安くて美味しいものいっぱいあるよね。松山でいうと、、、美登利みたいな感じかな?。
こっちにきた時は、食べに行こうね(^^)。
エビちゃん、天然らしい。。。どこ産かは謎〜。
Posted by みぃみ at 2011年10月15日 19:54
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。