2012年04月05日

愛犬:「さぬきの国のうどん県在住」♪。

平成24年4月5日(木)晴れ

『うどんはかまずに「喉ごし」で!』の王道実践中るんるん

ちゅるちゅるちゅる。。。と一気に食べる。


美味い揺れるハートのポーズ付。


2008年のこちらでは、22秒かけて、食べていますキスマーク
posted by みぃみ at 09:14| Comment(6) | TrackBack(0) | 愛犬 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは!

可愛いね〜♪
ポメラニアンだよね?
うどんは飲み物って聞いたことがあるけど、やっぱりそうなのねー(笑)
Posted by みすず at 2012年04月05日 12:30
みすずさん>こんにちは♪。コメント、ありがとうございます。
そして、お帰りなさ〜い(^^)。

おっしゃるとおりポメです。
ちなみに今年で15歳のご長老君です。
モーニングコーヒーにおうどんが付いてきたり、
噛まずに飲み込むのが地元人と言われていますが、
まだまだ私は未熟者です。
わんこの技は、尊敬ものです。
飲み物といえば。。。
香川の山の中の自販機で、釜玉ジュースなるものが販売されいるそうです。
とっても気になっています…。

Posted by みぃみ at 2012年04月05日 13:49
お!。吸引力は今も健在なんや〜。
流石、さぬきっ子。
また、おうどん食べに行くね。
Posted by 舞 at 2012年04月05日 16:33
舞>吸引力。。。
途中不調な時期もあったけど、回復したみたい(笑)。
最近、食べるおうどん選ぶの(^^;)。
目の前でぶらぶらしたら、好みかどうか判るみたい。
好きなものは、一気食べ(^^)。
来県の時は、一報ちょうだいね☆。

Posted by みぃみ at 2012年04月06日 10:16
あ〜〜ん、ワンコ動画?
見たいけど、なぜか見れない。
×マークになってて・・・汗

出直します・・・しょぼん
Posted by マリー at 2012年04月17日 20:24
マリーさん>あとで、ツイ宛送ってみます(^^)。
でも、通信料等が、かかると申し訳ないので、無理なさらないでくださいね。
Posted by みぃみ at 2012年04月18日 10:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。