2013年02月20日

芸術:「Thumb Wars」♪。

平成25年2月20日(水)晴れ

昨夜のNHK:「クローズアップ現代」−パロディは文化?それとも違法?−

吉本興業の「面白い恋人」を、「白い恋人」を販売する石屋製菓が訴えた事件。
当初は黙認していたものの販路を関東にまで拡大してきたため提訴。
パッケージ等が似ている為、消費者が互いを混同する可能性がある旨と白い恋人の知名度を利用した販売促進は不当との主張。
一方の吉本側は、パロディはくすっと笑える文化であり、白い恋人の知名度を利用したつもりは無いと主張。
事件の長期化に、各地で「○○の恋人」(番組で紹介があったのは、黒部の恋人)を製造販売している各会社も死活問題となるかも?と注目!。
結果は、判決には至らず「面白い恋人側」が販売地域限定とパッケージ変更を行う事で、和解。

国谷さんの(お菓子という主語を省いた)「白い恋人が面白い恋人を訴えた事件」という解説に。
事件発生及び白い恋人面白い恋人がお菓子だという事等を、初めて知る人にとっては「???」だろうな〜と。「面白い恋人は、白い肌の人に何したんだろう?」と考える様子を想像して、ぷぷっわーい(嬉しい顔)

パロディについて解説なさっていた福井健策さん(弁護士さん)の。。。
「スター・ウォーズのパロディもあるんですよ。親指がスター・ウォーズするんです。」の声に反応〜!。

探してみた目

【thumb wars】

スター・ウォーズだぁぁひらめき

【Thumb Wars - Lightsaber Fight】

親指が、ライトセーバーで、戦ってるっexclamation

世の中には、色んな楽しいことがあるんだ、と実感かわいい

幸せ〜ぴかぴか(新しい)
posted by みぃみ at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 芸術 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。