
SPOT:「グリルDEN・EN」。
♪うま介印の焼氷(やきごおり)♪
氷、氷、氷なのは間違いないのさ ところがどうにも噂(うわさ)だと
何でも火を吹く氷だと! 氷のお山に 白帽子
パッと火がつきゃ こんがり焼けて 溶けそで溶けないもどかしさ
熱くて冷たいあの人と 甘くて苦い恋の味
あっと驚く玉手箱 一度食べたらもう虜(とりこ)
あなたも私も あなたも私も テーブル囲んでドレミファソ!
食べてみはって 摩訶(まか)不思議
寄っておいでな 天神橋筋
世にも不思議な焼氷!
うま介印の焼氷!! うま介印の焼氷!!
ごちそうさんで見掛けた焼氷、食べてみたくて。
大阪・新世界の「グリルDEN・EN」さんが、通天閣100周年記念に焼き氷を復活させたとの情報を得、行ってきました。
御堂筋線:動物園前駅1番出口をでたらまわれ右、高架下を通り商店街へ。
商店街を抜けたらそこは雪だった!ぢゃなくて、串カツ屋さんの嵐。。。
案の定、迷子になった私は、お店へ電話。
「通天閣を誰かに教えてもらって、その側のローソンと薬局の間の道を入っていただければ、道沿いにありますよ〜」と教えてもらう。
通天閣なら誰でも知ってるはずなので、と、お店の方は言うも、周りは観光客らしき人・人・人。
まずは、地元民を見つけようと見渡すと。。。
バイクのエンジンかけてたおっちゃんを発見。
斜め左後方を指差し、「あれが通天閣やから、真っ直ぐ行って左やで。」と、親切に教えてもらい(ありがとうございます)、真っ直ぐ進む事しばし。。。
づぼら屋見えてきたから斜め左上見たら、通天閣見えん(涙)。
おっきなビルに隠れてる・・・。
とりあえず、なんとなく歩いてたら、ローソンと薬局発見!。
間の道に入ると。。。
ありました〜!。
さっそく入ると「お好きな席へどうぞ〜」と。
ものっそ沢山のメニューが並んでて、うわ〜!とテンションが上がる。
午前中のホットケーキがまだお腹にあったので、中華そばを頼むも、お正月メニューオンリーとの事。
見せてもらったお正月メニュー、「定食」がずらっ(汗)。
中華のお口だったのと完食できそうだと思った葱チャーハンをオーダー。
食後に焼氷も。
焼氷を撮影するならこちらのお席がお勧めです。と別の席を勧めてもらい、待つことしばし。
キターーーーー!。
葱チャーハンっ!!!。
2合ちょいあるっしょな量に鶏皮揚げがてんこ盛り。
スープとたっぷり野菜サラダも付いてます。
こ、これを完食しなければ、焼氷に辿り着けないのね……。
と、気分は、大食い&早食い選手(バスの出発時間が迫ってたの)。
ぐ、苦しい。。。美味しい。。。と、完食。(激旨でした)
チャーハンを完食したら…。
すぐに、焼氷を持って来てくれました。
テーブルの明かりも消してくれるんですよ〜。
全体にお砂糖とまぶしたお皿とアイスクリームにシロップをかけて…。
着火マンで着火。。。
【焼氷】
ダウンロードは🎥こちら

幻想的です。。。
【完成】


お酒とフランベされたお砂糖の甘〜いお味に、うっとり。
たっぷりのアイスクリームは優しいお味。
お皿の上のアルコールシロップが美味しくて、すくってはかけ、すくってはかけ。
アイスの下には、凍った苺ちゃんとカラメル味の氷のボール。



色んな味の組み合わせて楽しめます。
アルコールシロップ、ほんまに美味しくて、綺麗にすくいとりました。
コップの大きさも大人の男性の握り拳位のサイズ。たっぷりあります。
このボリュームとお味で700円っ!。至福です

お店の方も親切で、大阪上陸の際は、毎回訪れたいと思うお店でした。
幸せ

オススメのお店です

ご無沙汰してました。
新年の幕開け、楽しんでるようね(笑)。
焼き氷、100年前にあったお菓子で、新世界のルナパークで売ってたらしい。
当時は、カラメルソースを氷にかけてたようだよ。
カラメルソース、好きだわ。
燃える氷、ほんま、料理は科学やね〜。
美味しく食べてエンタメもっ!ってイイネ!。
今度行ってみる。
明けましたね。おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
はい。年明け、早速楽しんでまいりました。
美味しくて楽しいものめぐりも今年は進めます。
へぇ〜。新世界で100年前に?。
どうしても、燃える氷が食べたくて、行ってきました。
昔のものとは違うと思いますが、本当にエンタメも楽しめて♪。大満足でした。
カラメルソース、私も好きです。
プリンの下の方のを大切に残してぺろぺろ(笑)。
ぜひぜひ、お店へも☆。
メニューもたっくさんありますよ〜。
来るのが遅れちゃった!
うま介印の焼き氷〜の歌唄いながら読ませてもらったよ〜〜〜。迷ってもたどり着けてよかった。おじちゃん、さんきゅ〜〜♪
現代の焼き氷はなんとロマンチックなこと!
素敵だね〜〜〜。
そして美味しそう。
こんな画期的な食べ物が大正時代にあったとは・・・!びっくりだね。
13日は大阪行くけど、時間に追われているから(ライヴなので日帰り)
今度ゆっくりと時間取れるときには味わいたいなぁ〜〜。
今年もよろしくお願いします!!
お〜、焼き氷!
食べられるんだ^^
テレビより更に美味しそうね!
で、綺麗♪
わたしもごちそうさん観てるよー♪面白いよね!
なはは。いつも旅先で迷子になるわたくしです。
毎回、地元の人達に優しくていただいてます。
一緒にそこまで行ってくれたり、写真まで撮ってくれる方も…(感謝)。
昭和!感漂うお店でタイムトリップしてまいりました。
面白メニューもたくさんあるので次回大阪上陸時も
行ってみるつもりです。
このお店の焼氷オススメですよ〜〜。
おっきくって楽しくって☆。
ブランデーと焼けたお砂糖に萌え萌えです。
提供できる時が決まっているようなので、
時間等が限られている場合は、
電話して確認してからのが安全かも?です。
機会があれば、ぜひ訪れてみてくださいませ☆。
明けましておめでとうございます〜。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします☆。
ごちそうさん、面白いですよねっ。
今朝のアイスクリン、とっても美味しそうで、
食べたい〜と思いながら出勤しました。
杏ちゃん、どんな役もお上手。
ベラちゃんとめいこが同じ人物とは…。。。
平成版のアレンジのようですが、目にもお口にも美味しい焼氷でした。
なによりお店の方、とっても親切で♪。
もしよかったら、こちらのお店、チャレンジしてみてください☆。