2015年11月12日

映画:「ギャラクシー街道」♪。

平成27年11月12日(木)

映画:「ギャラクシー街道」。
監督・脚本:三谷幸喜
衣裳デザイン:宇都宮いく子
特殊メイク:江川悦子
SFX/VFXスーパーバイザー:田中貴志
キャスト:
ノア:香取慎吾・ノエ:綾瀬はるか・ハナ:大竹しのぶ
ゼット:山本耕史・ムタ:石丸幹二
ハシモト:段田安則・道化師役:浅野和之
スズ:西川貴教・堂本博士:西田敏行
レイ:優香・ハバサヒブ:梶原善
ハヤト隊員:小栗旬・トチヤマ隊長:阿南健治・マンモ隊員:秋元才加
メンデス:遠藤憲一・イルマ役:田村梨果
イボンヌ役:シルビア グラブ・ダニー役:久世浩
アシヌス人の客:山田真央・サリバン先生:吉田ボイス
ヘレンケラーの父:岩本淳・ヘレンケラーの母:屋敷紘子
ヘレンケラーの兄:龍 輝・ヘレンケラーの叔母:小野瀬侑子
ストーリー:
2265年。
木星と土星の間に建設された人工居住区である
スペースコロニー『うず潮』と地球とを結ぶ幹線道路ルート246666。
通称『ギャラクシー街道』は、開通してから150年が経ち、
かつてのにぎわいをよそに今や老朽化が目立つようになっている。
このギャラクシー街道沿いに、
ノア(香取慎吾)が営む小さなハンバーガーショップ『サンドサンドバーガー・コスモ店』がある。
この店には、怒られるとすぐにパニックに陥るパートタイマーのハナさん(大竹しのぶ)が働いており、
客としては、ノアがまだ思いを寄せる元恋人のレイ(優香)やノアの妻ノエ(綾瀬はるか)に近付こうとするリフォーム業者のメンデス(遠藤憲一)、等、様々な宇宙人たちがやってくる。


三谷さん作&演出の作品にご出演の方、大勢ご出演〜。

三谷さん、再婚なさったのをきっかけに、
男の悩み(思い)の放出をなさりたかったのかしら?。

奥さんが浮気しているんじゃないかと悩み過去自分がフった女性と再会し、フった相手はまだ自分の事が好きだと思い込み、運命の相手を選び間違えたのでは、と悩む主人公のノア。

妻が昔の恋人を再会した場で、昔の恋人に嫉妬し拗ねるハバサヒブ。

誰かの悩みを親身に聞いてるようで、実は機械的な答えをしている堂本博士。

奥さん以外の人とアヴァンチュールをおこないたいも、病気をうつされたり、高いお金を払うのはイヤでローリスクハイリターンを望むムタ

好みの女性につきまとい、騙してコトを成し遂げようとするメンデス。

男の方だけではなく、人間誰しもが心の中に抱く黒い気持ちを、大スクリーンに描いちゃってくれてます。

表には出さない(出せない)、悶々とするこれらの想い。。。
露わにしちゃうと、なかなかシュール…と思いつつ、わかるわ〜と観てました。
衣食住満たされてる環境にいるからこそのある意味幸せな悩み…。
人間って、可愛い生き物なのね♪と思いました。

そして、バラバラだった大勢の人達が、産まれた命を救うために一丸となる様子には、ほっこり
守るべきものの大切さは、誰しも同じなのね

〜印象的だった出演者さんについて〜

石丸さんもシルビア グラブさんも歌わないのね…とちょっぴり残念だったけれど
西川君がステキな歌声を聴かせてくれました

梶原さん、朝ドラで見る度、脱皮はいつ?と、思う今日この頃。

山本耕史君の、三谷さん曰く、山本君が演技で伸ばしたように見える長さの鼻。
そのように見えました…(笑)。

遠藤さんの出産シーンが見所と三谷さん御自身おっしゃってましたが、
顔の血管浮き出させながら悶絶し、産み終わると優しいお顔になる遠藤さん。
怪しげな変質者(ごめんなさい)からの、バニーガールな衣装にピンヒールを履いて…。
役者魂って凄い!!。
三谷さん、中井貴一さんのお口からはピンポン玉、遠藤憲一さんの下半身からは卵…。
次はどなたのどこから白い丸いものを出現させる予定なのでしょ(笑)。
8人も産まれちゃってどうするのかな?と思ったら、メンデスさんがお一人で育てるご様子。
種の保存が目的だったのね…。。。

面白かったのは、小栗君演じるハヤト隊員。
帰還命令を受け、自らが正義の味方であると隊長に告白。
併せて恋仲になったマンモ隊員の支えて欲しいとお願いするも…。
マンモ隊員は既にトチヤマ隊長と結婚予定。
自分から別れを伝える筈が、逆に別れましょうとマンモ隊員に言われ、傷付くプライド。。。
小栗君が演じるから、さらに、面白さ倍増でした

優香ちゃんも良かった〜。
舞台:「酒と涙とジキルとハイド」で、コミカルで色っぽい役上手に演じてたように
今回の、ちょっぴり小悪魔な色っぽい人妻も、イイ感じでした。
芝居in芝居に、ヘレン・ケラーの「ウォーター」は、大竹しのぶさん繋がりもあるのかな?。

後半、おめめがくぎづけだったのは、道化師役の浅野和之さん。
台詞が無くても、伝えたい事がよくわかるパントマイム!。
気になって、道化師さんの事、ず〜〜っと見てたら、常にちゃんと演技なさってた。
さすが、一作品の中十役以上、演じ分ける方だーーー!。と。
大好きだーーー!と思った次第…。

うん
出演者さん達各々をたっぷり愛でる事のできた作品。
posted by みぃみ at 15:05| Comment(4) | TrackBack(4) | 映画 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ちょっと下ネタが気になったものの、
ハードルを下げて鑑賞したせいか、意外と最後まで楽しめました♪

キャラそれぞれのエピソードも程良く面白く…
個人的には優香さん演じるキャラのハンバーガーを食べる姿が印象に残ってしまって(笑)
ヘレン・ケラーネタもしっかりと笑いましたよ。

かなり辛口な評価が目立ちますが、
三谷監督らしい作品だったと思います。
Posted by BROOK at 2015年11月12日 16:23
BROOKさん>こんにちは♪。
コメント&トラックバック、ありがとうございます。

あはは。
なかなかエグい下ネタ、ありましたね:爆。

話全体を通すと微妙な作品、という感じですが…。
それぞれのエピソードは楽しかったですよね(^^)。
うぉーうぁ〜←見ながら、こっそり呟いてました。
優香ちゃんのほじほじ食い、確かにインパクト大でした。
ハンバーガーは、パクッ!ですよね(^^)。


Posted by みぃみ at 2015年11月13日 11:44
あまり評判がよろしくないのでスルーしようと思いましたがタダだったこともあってかわりと楽しめました。
小栗くんとか優香ちゃんとかエンケンさんとか面白かったですね。
Posted by yukarin at 2015年11月13日 13:19
yukarinさん>こんにちは♪。こちらにも、ありがとうございます。

評判微妙だったこと、観た後で知りました。
初日なのにガラガラだったの不思議だったのです。

一番笑ったのは、小栗君でした。
ふるのはいいけどふられるのはイヤな彼が可愛くて。

優香ちゃん、これかも色んな作品で、
もっともっと観たいな〜と思います。
Posted by みぃみ at 2015年11月13日 15:00
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

劇場鑑賞「ギャラクシー街道」
Excerpt: 宇宙は、不思議がいっぱい… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201510240000/ 【..
Weblog: 日々“是”精進! ver.F
Tracked: 2015-11-12 16:20

ギャラクシー街道
Excerpt: 2015/10/24公開 日本 109分監督:三谷幸喜出演:香取慎吾、綾瀬はるか、小栗旬、優香、西川貴教、遠藤憲一、段田安則、石丸幹二、秋元才加、阿南健治、梶原善、田村梨果、浅野和之、山本耕史、大竹し..
Weblog: ★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★
Tracked: 2015-11-13 13:15

『ギャラクシー街道』
Excerpt: □作品オフィシャルサイト 「ギャラクシー街道」□監督・脚本 三谷幸喜□キャスト 香取慎吾、綾瀬はるか、小栗 旬、優香、西川貴教       遠藤憲一、小栗 旬、大竹しのぶ、西田敏行■鑑賞日 1..
Weblog: 京の昼寝〜♪
Tracked: 2015-11-13 13:27

ギャラクシー街道 (2015)
Excerpt: 三谷幸喜の長編映画監督7作目で、三谷映画としては初めて宇宙が舞台に設定され、全員が宇宙人の登場人物たちによって織りなされるスペースロマンティックコメディ。かなり酷評されてたみたいですが、個人的には「三..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2016-08-30 12:32
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。