平成20年9月8日(月)

。
バス

に乗って、大阪へ。
AM7:30出発。
曇って

たんだけど、だんだん太陽

が。
〔車窓より:行き〕

〔SAで一休み〕

どこでどのくらい休憩するかは、運転手さんに任されているようです。
運転手さんのセンスによって、旅のひとときが楽しめます。
AM10:40。「なんば」着。
地下鉄に乗って、やってきました目的地の
「グリルピエロ」さん。
ハンバーグが絶品との話をきいていたので、どきどきわくわく。
しかーし!みつからない

。
住所は、合ってるようなので電話してみました。
「すみませーん、今、○○の前に居るんですが…。」
「そのお店の隣ですよ。」
「え

。」
「どんな入り口ですか?」
「引き戸です。11:30からなので、開店したらドア開いてますよ。」
私達がいるのは、シャッターの前。。。
ずずっと反対側へ移動。
「あったー!」

。
場所を確認して、移動して30分ほど、おしゃべりしてました。
AM11:27。お店の前へ移動。
〔グリルピエロさん:外観〕


ドアが開いて、「いらっしゃーい」と奥さんが。
「一番奥から詰めてくれる?」との事なので、一番奥へテクテク。
厨房と対面しているカウンターのみの店内。
大体15人位の席数です。
奥さんと旦那さんでなさっているようです。調理は、主に旦那さん。
カウンターはこんな感じ。
お冷やも置いてくれています。
まず、付き出しに「お豆腐」(ちょっと辛めの味付け:豆板醤風味)。

そして、ほかほか

白ご飯がでてきて…。
ジャーン!
ハンバーグの登場です!。
〔ハンバーグ定食〕

〔ハンバーグアップ〕

鉄板の上でじゅーじゅーホクホク熱々のハンバーグの登場です。
チーズがたっぷりのって、とろけてます。
ひたすら、食べる食べる

。
うんまい

。
もやし炒めも絶品です。
ちょっと細めのもやしとニラにちょっとお塩で軽く味付けがしてあって
、シャキシャキ感がなんともいえーーん

。
お店に入って、ハンバーグがでてくるまでおよそ10分。
その間に、あれよあれよとお客さんが入ってきて、満席。
面白いのは、メニューは、ハンバーグと焼肉があるのですが…。
お客さんが入ってきた時に、奥さんが「ハンバーグな?。」と必ず話しかけて、お客さんは、皆さん「はい。」と答えています。
老若男女「はい」って答えるところが、なんとも微笑ましい。
ちなみに…、私達は、「ハンバーグ」の注文をしてないうちに、常連のお客さん達が入ってきたので、そのまま静かに待ってました。
内心、どうなるんやろ?って思いましたが、お豆腐がでてきて、ご飯がでてきたので、大丈夫だろう。と安易に安心。
ちゃんとハンバーグだったので、内心ホッ。
女性は、ご飯が気持ち軽めについでくれているので、たくさん食べたいモードな時は、その気持ちを伝えるのもありかも…。
満腹・満足で、お腹持ちも良いです

。
お店を出てからも、美味しくて幸せな気持ちになれるお店です

。
「また行きたいな

。」って思いましたもん。
だから、常連さん多いのかもしれませんね。
店名:グリル ピエロ
TEL:06-6445-8117
住所:大阪府大阪市西区江戸堀1-16-26
営業時間:11:30〜14:00
定休日:日曜・祝日
そして、帰りに食べた「イカ焼き」。
たまご&チーズ入りです。

心もお腹も満たされて、バス

に乗っての帰路。
夕焼けを目にしたら…。

夢の中

。
とっても幸せな一日でした

。