2015年07月12日

象さん、水浴び。


posted by みぃみ at 06:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月13日

自然:「紫陽花」♪。

DSC_0279.JPG
DSC_0280.JPG 
 DSC_0283.JPG

お庭に咲いてますきらきら
posted by みぃみ at 14:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月12日

自然:「隅田の花火」♪。

平成27年6月12日(金)晴れ

梅雨ですね〜。暑いですね〜。
今夏の最高気温は、何度になるんでしょうね〜。

6月大安の本日は、我が家の可愛いお花ちゃんかわいい

【隅田の花火】


DSC_0268.JPGDSC_0272.JPGDSC_0274.JPG
今年も元気に咲いてくれました〜。
可憐な姿は、清々しい気持ちを運んでくれます。
今年も、ありがとう☆。

そして。。。
亀鶴公園で見つけた【七色の紫陽花】
201506071405.jpg
大和撫子七変化。艶やかに今夏も、頑張る〜!!。
posted by みぃみ at 15:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月06日

自然:「2015年4月」♪。

平成27年4月6日(月)雨晴れ

今年も我が家の花達、咲きました〜揺れるハート

【クリスマスローズ】
2015-04-04_14.08.15.jpg

【ラナンキュラス】
DSC_0090~2.jpg

【鳥さんからのプレゼント】
DSC_0089~2.jpg

【なんでしょう?】
DSC_0084~2.jpg

【ヤマブキ】
DSC_0083~2.jpg

【ツバキ】
DSC_0087~2.jpg
DSC_0085~2.jpg

【チューリップ】
DSC_0079~2.jpg
DSC_0058~2.jpg
植えて5年目、初開花です。

【街道桜】
DSC_0080.JPGDSC_0088.JPG
DSC_0081.JPG
DSC_0063.JPG
毎年、春を告げてくれる桜ちゃん。

今年も華やかな春を運んでくれた植物達に、感謝☆。
来年もよろしくお願いします
posted by みぃみ at 16:06| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月08日

自然:「春、きてます〜。」♪。

平成26年4月8日(火)晴れ

我が家の庭にも春の訪れるんるん

【チューリップ】
2014-04-06_17.34.58.jpg2014-04-06_17.31.23.jpg

【スミレ】
2014-04-06_17.32.08.jpg

今年も、元気に咲いてくれて、ありがとうぴかぴか(新しい)
posted by みぃみ at 11:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月04日

自然:「2014年4月」♪。

平成26年4月4日(金)晴れ雨台風

今年も、我が家の「街道桜」ちゃん、咲きました〜。

2014-04-04-09-31-58_deco.jpgDSC_0017.JPG

ピンク色のお花とグリーンの葉っぱ。。。

DSC_0019.JPGDSC_0020.JPG

気持ちも新たに、楽しい年度になりますようにぴかぴか(新しい)

今年も、可愛らしい春を届けてくれて、ありがとう。感謝かわいい


posted by みぃみ at 09:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月03日

自然:「桜・桜〜」♪。

平成26年4月3日(木)晴れ

〜堂山の桜〜
1396324003271.jpg
〜公園の桜〜
DSC_0015.JPGDSC_0016.JPG
〜ちょっぴりファンタジー〜
2014-04-03_14.44.45.jpg

春ですね〜るんるん

posted by みぃみ at 15:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年06月19日

自然:「たわわに実った。」♪。

平成24年6月19日(火)台風

我が家の杏ちゃん。熟しました〜グッド(上向き矢印)

120617_075621.jpg120617_075834.jpg

雨降りさんのおかげで、鳥や虫達よりも、素早く収穫手(チョキ)

120617_075525_ed.jpg

ジュースにして飲んだら、ジャムにしま〜すキスマーク




posted by みぃみ at 11:43| Comment(2) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年05月21日

自然:「金環日食」♪。

平成24年5月21日(月)曇り晴れ

日本では1987年の沖縄以来25年ぶり。広範囲で観測可能なのは、932年ぶり。

と言うことで、早起きして観察〜目

「MIB3仕様の観測グラス」(ワーナーマイカルさんでいただきました。)
582843628.jpg

雲が覆ってくれているおかげで。目に優しい状態で観測手(チョキ)

【金環日食】
IMG_3986.jpgIMG_3987.jpgIMG_3988.jpg

貴重な瞬間をリアルタイム体験できて、嬉しい〜るんるん


posted by みぃみ at 11:51| Comment(4) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月01日

「生命力」♪。

ポストを見に、庭に行き、家に戻ったら…。

何かが私の頭に留まってるΣ(゜ロ゜ノ)ノ。

慌ててあせあせ(飛び散る汗)、振り払うと。。。

人差し指の第一関節程の大きさのバッタ君。

しかも、脱皮中。

100801_164104_ed.jpg

100801_164158.jpg

猛暑晴れの中、こんなにも小さな身体なのに、しっかりと生きてる姿に感動ぴかぴか(新しい)

ちっちゃなバッタ君の生きる力に、大きなパワーをもらった本日かわいい
posted by みぃみ at 17:35| Comment(2) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月03日

「土曜日」♪。

平成22年7月3日(土)雨

雨の中にも花(華)かわいい

175342.jpg175328.jpg
posted by みぃみ at 08:45| 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月18日

「我が家の花達」♪。

平成22年6月18日(金)曇り雨

我が家家の花達の開花〜かわいい

【隅田の花火】

隅田の花火隅田の花火2

【庭の番人たぬ君と万両】

たぬ&万両

【紫陽花:紫】

紫陽花M紫陽花M2

【紫陽花:白】

紫陽花W紫陽花W2

可愛らしい姿に揺れるハート

今年も、咲いてくれてありがとうぴかぴか(新しい)
posted by みぃみ at 09:52| Comment(40) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月30日

「誉れ」♪。

平成22年4月30日(金)晴れ

とっても良いお天気で、気持がE〜グッド(上向き矢印)

明日からはGWぴかぴか(新しい)。嬉しい〜わーい(嬉しい顔)

今年も咲きました。我が家の『牡丹』かわいい

100430_083258.jpg

玄関が、パッと華やかになりました。

今年も咲いてくれてありがとうキスマーク

【満開♪】

100504_164741.jpg
posted by みぃみ at 16:49| 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月01日

「20100401」♪。

平成22年4月1日(木)雨曇り

本日は、2010年4月1日。

新年度がスタートぴかぴか(新しい)

新たな始まりに乾杯バー

我が家の、あんず&街道桜&木瓜かわいい

あんず2010あんず2010-1

街道桜2010街道桜2010-2街道桜2010-3街道桜2010-4

木瓜2010

そして。。。

このブログを覗いてくださる全ての方に感謝ぴかぴか(新しい)

本当に、ありがとうございます。

2010年の春も、皆様に幸ある毎日でありますようにハートたち(複数ハート)
posted by みぃみ at 09:18| 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月31日

「20100331」♪。

平成22年3月31日(水)曇り晴れ

本日は、2010年3月31日。

ランチに向かう途中見つけた「たんぽぽ」かわいい

本年、初〜ぴかぴか(新しい)

100331_120618_ed.jpg


今年の春も、笑顔の毎日でありますように☆。
posted by みぃみ at 12:11| Comment(2) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月22日

「植物豆知識」♪。

平成21年12月22日(火)晴れ

志度にある「平賀源内」さんの旧邸にて。

【平賀源内旧邸】

平賀源内旧邸

【源内像&人物像】

平賀源内銅像平賀源内人物

【薬草園】

薬草園1薬草園2薬草園3

薬草園4薬草園5薬草園6

【古代はす】

古代はす

【薬膳茶】

薬膳茶

元気になったかな〜グッド(上向き矢印)

様々な植物に色んな効能があるって知って、得した気分手(チョキ)

「牡蠣」で有名な志度。

直火で焼く牡蠣は、絶品ぴかぴか(新しい)

そんな牡蠣が今年はちょっとヤバイ事に。。。あせあせ(飛び散る汗)

理由は、海に流れ込む栄養分の不足バッド(下向き矢印)

この栄養分を海へ届けるのは、山の恵み。

山が元気であってこそ、海も元気グッド(上向き矢印)

海が元気であってこそ、山も元気グッド(上向き矢印)

自然の恵みが育まれるには、全ての場所への慈しみが大切かわいい

地球って、自然って奥深いなぁ。。。と思ったひらめき

特別に入れてもらった秘密の場所。
posted by みぃみ at 10:18| Comment(2) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月13日

「ふたご座流星群」♪。

本日、23:00〜翌5:00。
明日、22:00 翌3:00。

が、観測ベスト時間。

お星様に願いを込めてぴかぴか(新しい)
posted by みぃみ at 21:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月21日

「ミラクルパワ〜!」♪。

平成21年11月21日(土)晴れ

元気をもらえる植物、めっけ〜目

その名も…。


【ど根性もみじ】


ど根性もみじ

どこが???って???。


近寄って見ると。。。


ど根性

分かった???。

家屋とコンクリートのほんのちょっとの隙間から顔を出して、ぐんぐん育っていくもみじ君かわいい

そのパワフルな姿に元気をもらった私わーい(嬉しい顔)

もみじ君、頑張れexclamation

私も頑張る手(チョキ)
posted by みぃみ at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月01日

「小さい秋見〜つけた。」♪。

平成21年11月1日(日)晴れ雨

本日より11月の始まり。

秋ですね〜。

091101_160410.jpg


今月も、楽しい事に満ちた幸せな毎日でありますようにぴかぴか(新しい)
posted by みぃみ at 17:32| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

「中秋の名月」♪。

平成21年10月4日(土)曇り

10月3日は、中秋の名月ぴかぴか(新しい)

雲の合間から、こんにちは(^-^)/なお月様。

良い事ありますように。

091004_000450.jpg
posted by みぃみ at 00:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 自然 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。