2012年08月09日

音楽:「初見:気になるバンド」♪。

平成24年8月9日(木)晴れ

昨日の歌番組で、見つけたバンド。

「GOLDEN BOMBER」というらしい。
歌って踊ってが、とっても楽しそうでぴかぴか(新しい)
ライブに行ってみたくなった。

まずは、アルバム、聴いてみる耳

posted by みぃみ at 14:54| Comment(0) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月02日

「うわぁ〜」♪。

風邪っぴき、お部屋で寝てたら。。。

森友嵐士さん特集。

25日のイベント、気になって、悶々としてたから…(東京までは、そんなに簡単には行けないしね)。

嬉しかったハートたち(複数ハート)

突然姿を消したT-BOLAN。

情報の遅い田舎者の私は、訳も解らず、ものすごく悲しかった(:_;)。

インタビュー、、、ん?な所もあって、あれ?な部分もあるけど、ぐぐっと心を持ってってくれる歌声が、音楽が、又聴ける事は、嬉しいなわーい(嬉しい顔)
posted by みぃみ at 15:35| Comment(2) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月14日

「エンターテイナー」♪。

平成21年11月14日(土)晴れ

昨夜は、M's System社製の波動スピーカーで音楽鑑賞わーい(嬉しい顔)

お題は、Michael Jackson。

とっても有名なスーパースター。

だけど、私は、名前とムーンウォーク。手を振ってる姿しか知らなかった。

今回、1993年のグラミー賞受賞のシーンとDANGEROUSツアー。

最近のビデオクリップを鑑賞目耳

環境についてのメッセージであろう歌と映像に真剣に見入った。

目先の事だけ考えてたら、取り返しのつかない事になるあせあせ(飛び散る汗)っていう事がダイレクトに伝わって来た。

ライブは…。

ステージに立ってるMichael Jacksonは、全身エンターテイメント。

一挙手一投足、全てがステージ。

人間である事を感じさせない。

そこにはエンターテイメントが居るぴかぴか(新しい)

才能に加え、凄まじい努力が、あったんだろうな…。

素晴らしかったかわいい

「THIS IS IT」は、予定されていたロンドンツアーのステージマスターに依る編集だと知り、もしかしたらリアルタイムのマイケルのステージとメッセージを擬似体感できるかもしれないと思った。

……………。

映画。見ようかな…。
posted by みぃみ at 06:24| Comment(4) | TrackBack(0) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月05日

「お手紙」♪。

平成20年11月5日(水)晴れ

昨日、帰宅したら、手紙が届いていました。

近県の某大学の封筒だったので「exclamation&question」と思いつつ開封。


うわっ!


「イエルク・デームス&田中裕子」両氏のピアノリサイタルのお知らせでしたひらめき

イエルク・デームス&田中裕子.bmp

http://www.nozomi.ac.jp/demus.html

去年は、ステージ上、ピアニストの方の真後ろで演奏を聴かせていただけるという、
ものすっごいサプライズに大感動ぴかぴか(新しい)

感動を伝えたくて、TERUさんのVOICEにお知らせさせていただきました。
内容はこちら

演奏が素晴らしいのはいうまでもなく、
ピアノを弾く指から音達が連なり、溢れ出てくる瞬間を目の当たりにできて、
もぉ、めっちゃ感動して、心が震えて、またこの感動を堪能したいって思っていましたるんるん

そしたら…。

F1001461.jpg

田中裕子さんから、リサイタルの案内と共に、直筆のお手紙が届きました。

音楽会の巨匠と連弾を行い、
ベートーヴェンリングの継承者は彼女だっ!
って、イエルク氏にいわしめちゃうほどの方から、何で私に?。

思い当たるのは、終演後提出したアンケートのみ。

読んでくださったのかな?。

手書きのお手紙っていいですね。とっても嬉しいわーい(嬉しい顔)

再びあの音色に触れることができる喜びと相まってとってもHAPPY!。

ありがとうございますぴかぴか(新しい)

☆感謝☆
posted by みぃみ at 13:52| Comment(6) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。